忍者ブログ
最新記事
(10/28)
(07/31)
(06/30)
(01/01)
(07/01)
Pixiv
ついったー
忍者カウンター
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
管理人
HN:
Yukky
性別:
男性
20
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

私は実家暮らしなのですが、仕事が終わるのが深夜なので
家に帰った時はさすがにみんな寝静まって真っ暗です。

ただし、猫が迎えに出てきます。
健気に玄関の外で待っていることもあります。(うっかり締め出されていたともいう)

家に帰った自分を迎え、盛んに声を上げてすり寄ってくる存在。
特に疲れている時など、何となくうれしいものです。

まぁ、その声を翻訳できたとすれば、9割が 「飯を出せ!」 になるんでしょうが・・・(爆)

320c2ee9.gif

ちなみにうちの猫は真っ黒なので、真っ暗な部屋から音もなく出て来られるとびっくりすることがあります。
たまにふんずけるまで気づかなかったりとか(爆)

拍手[0回]

PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
クロネコとは凄く親近感。
うちもクロネコ居ます。
7kg超えのメタボくんが(汗)。
じんぷうさん / 2010/06/16(Wed) / URL
無題
ぐったりするまで遊んであげたいw
音里さん / 2010/06/17(Thu) / URL
無題
うちの実家の猫の場合は遊べ撫でろ(ひざの上に)座らせろ、でしたね。
たまにしか帰らなかったのに。
猫って恩とか覚えないイメージなんですが。
TENDAさん / 2010/06/17(Thu) / URL
無題
 うちはモルモットですが基本放し飼いなので、帰って来ると「何かよこせ!」と言わんばかりに甲高い声で「くいーっ、くいーっ」と鳴きます。
 で、何かやると引ったくりの如く人の手から奪って逃げていく……。
 可愛くねぇ(苦笑。
鳴海川さん / 2010/06/17(Thu) / URL
無題
猫‥飼いたいなあ。
しおさん / 2010/06/17(Thu) /
w
私の実家にも猫が4匹いますのでわかりますw
シロサトさん / 2010/06/21(Mon) /
Trackback URL
Copyright c マイナーがイイッスは衰退しました All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]