忍者ブログ
最新記事
(10/28)
(07/31)
(06/30)
(01/01)
(07/01)
Pixiv
ついったー
忍者カウンター
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
管理人
HN:
Yukky
性別:
男性
20
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

映画「アバター」の3D版を見てきました。
http://movies.foxjapan.com/avatar/

まぁ、面白かったと言っていいと思います。
ただし、ストーリー自体はよくあるパターンといったところ。
次の展開もなんとなく読めちゃう感じ。
「アバター」というSFなシステムの設定と、あとは映像技術のすさまじさが見所でしょうか。
あとはケモノ萌えな方とか、貧乳スレンダー好きの方のにはいいかも(ぉ
巨乳主義者にはお勧めできない(爆)

・・・しかし・・・ここまでCG使ってると・・・これはもうCGアニメと言ってもいいんじゃないかと。
背景も、メインで活躍する人物もヒロインもCG。 ・・・っていうかどこまでが実写?
こうなると、人間も実はCGなんじゃないかと疑いたくなるところです。
ま、私としては実写だろうとCGだろうとアニメだろうと、映画は面白ければそれでいいんですけどね。

・3Dに関して。
ちょっと懐かしい感じの3Dメガネをかけて見ることになります。
どうも私の年代だと、ディ●ニーランドの今は亡き「キャプテンEO」を思い出すわけですが(笑)

始まってみると、通常のスクリーンではありえない奥行き感。
本編前のデモの段階で、客席のあちこちから「おぉっ!!」という声が。
手で触れそうなほど飛び出してくる…わけではありませんが、まぁ、これはこれで迫力があるかも。

キャプテンEOは見ていて気持ち悪くなったものですが、今回のは気持ち悪くなるほどではないかな?
さすがにちょっと目がチカチカする感はありますが、メガネを外しても、わりと普通に見えますし。
技術は進歩してるということなのでしょうか。

ただ、普通のメガネの上にかけるのはちょっと厳しいかも。
メガネなしではよく見えない、という人にはお勧めできない。

拍手[0回]

PR
現在じんぷう本2に参加すべく執筆(って言えるのか?)中です。
他にも用が重なってるのでかなりしんどいです。
しかも50万HIT記念も重なりそうな勢いです。
HPの方はもう絶賛放置中。
こんな時に「これやってみない?」とPC版オブリビオンを渡してきやがった友人は有罪だと思います。
こんな時にこんなどっぷりハマり系のゲームをもってくるんじゃねぇ!!
しかも前回も忙しい時期にMYSTⅢもってきやがったし!!

今ゲームにはまるとリアルに壊滅するので・・・そこはまぁほどほどに。

なんとか原稿しております。
内容は・・・前回と似たようなもんです。むしろひどくなってるかも。
(画力的な意味で)
(&ネタやりっぱなし放置的な意味で)
(+パロディというよりパクリネタ満載的な意味で)

そんな感じです。

そうそう。

いまや我が家の冷蔵庫に常備されるようになったウィルキンソンですが
あのビンを見て、 「キリンレモン的な飲み物」 だろうと認識した妹が
無造作にラッパ飲みした結果・・・

悶絶しておりました。

s-SBSH0021.jpg

拍手[0回]

JOMOのセルフスタンドでまた給油してきました。
前に話しかけてきたお姉さん店員がまた雑談をしかけてきました。
 (お姉さんといっても、もしかすると年下かもしれないけどさ)

「前回もこの場所で入れてましたよね?決めてるんですか?」

うわーなんか覚えられてるよー しかも車停めた位置まで。
まぁこっちも覚えてたくらいだから仕方ないのかもしれないけどね。

…と、店員さん入れ替わり。今度は「研修中」腕章付きのお兄さん。

「き、今日は暑いですね!」

うん。君のことも覚えてるぜ。 前回もそれ言っただろ。

・・・実際体験してみると、顔を覚えてもらうために雑談は効果的なのかもしれない。
恐るべし“私の行きつけ”効果。

ま、ガソリンスタンドでくつろぐ気は一切ないけどね!
正直セルフスタンドでは放っておいて欲しいけどね!


と、ここまで書いて気付いた。
ガソリンスタンドの「JOMO」って、あれ全国展開ですか?
それとも私の地元近隣のみなんでしょうか・・・上毛と何か関係が?
TVで竹内結子がCMしてるくらいだからぜんこくですかね?
あ、竹内結子さん、何気に同い年みたいだ(wiki情報) どうでもいいですねはい。

拍手[0回]

何かと忙しくて更新できません。

ケンローさんもね・・・ ネタは一応考えてはあるんだけど、絵にする暇が無い。
しかもいつの間にかⅡ期終わってるし。
先行し過ぎを気にしてたのにあっという間に追い抜かれたよ!
しかも最後の2話分まだ見てないよ!

看板ネタも・・・
最近、リーとケンローさんのキャラが頭の中でごっちゃになってきちゃいました(爆)
どうしよう。

~読書事情~
仕事の合間に、神林長平の「アンブロークンアロー」(雪風Ⅲ)を読みました。
・・・なんか哲学的すぎて・・・こう・・・ピンとこない。

~雑談~
JOMOのセルフスタンドでガソリンを入れてるんですが、
最近、給油中にやたらと店員さんが話しかけてきます。
しかも完全に雑談。
偶然そういう人に当たったのかと思ったら、行くたびにいろんな店員さんから雑談。

・・・あれか? 「私の行きつけ♪ JOMOだ♪」 プロジェクトですか?

まぁいいんですけど、店員さんがいろいろ話しかけてくる「セルフ」って意味あるのかしら・・・

拍手[0回]

s-SBSH0022.jpg

ジンジャエール
6ケース追加で送ってもらったの。

ごめんうそ。 1ケースだけです。
ウィルキンソン箱買いしました。 24本入り。 2000円。
着々と消費しています。
「辛っ!!」と言いながら、何気に家族も飲んでるのでどんどん減ります。


>ネット回線
光回線になりました。
速い・・・のかな? ・・・・速い気がする。
まぁ、ニコニコとかの場合、混雑してる時間帯だと速いもへったくれもないけどね~(爆)

今回、電話での勧誘に押し切られたというか半分だまされたような感じの回線変更だったわけですが、
まぁ結果問題ないのでいいとしましょう。
ただ、プロバイダの切り替えとかその他いろいろ面倒と時間がかかったので、
今後切り替え予定の方は、電話勧誘での切り替えは避けた方が吉かと思います。

営業や事務管理職の人の言う 「かんたん」「あっというま」「すぐできる」 は基本あてになりません。
私の職場でもそうですけど、事務所組と現場組の認識の違いはどうにもなりません。
「事件が現場で起きてる」のは湾岸署だけではないってことですか。


>映画
「サマーウォーズ」 見てきました。
http://s-wars.jp/index.html

ええ話や~
俺にもあんなかわいい先輩が・・・      
                       ・・・ごめんなさいもうすぐ三十路でした。

ネタバレは避けますが、やっぱネットに頼りすぎるのは怖いですね。
ちょうど回線切り替えのゴタゴタでネットに繋げない状態だったので、余計考えさせられました。
で、映画から帰ってきたら開通のお知らせが来てて、無事つながったので
なんだかリアルにケンジ君(主人公)に助けられた気分に(笑)

「親戚」の描写もなかなかのリアリティ。
うちは名家ではありませんが、一応田舎の本家だったりするので、
何となく懐かしいというか。 「あ~ あるある!」 って感じでした。

個人的に貞本絵も好きなので、結構楽しめました。 


<拍手レス>

●ディアナさんが予想以上にシリアスキャラだったので、びっくりしてます。
 なにしろここで腐女ネタ絵見たあとなので・・・
 ・・・でも嫌いじゃありませんよ(笑)
  >ごめんなさい。 私自身「ケンローさん」とのギャップに苦しんでします(爆)
    

拍手[0回]

s-SBSH0021.jpg
飲みながら描きました。
 
ウィルキンソンの辛いジンジャエール。 うめぇ。ってか辛ぇ。
唇がひりひりするほど辛い。でも好き。
なんかうちの母も気に入ったらしいので、そのうち何本も買ってくるかも。

「じんぷう本」の私の分の原稿は描き終わりまして、すでにじんぷうさんの元に。
あとは・・・おまかせ!(鬼)


<拍手レス>
●いえーい! 狼二期だぜ。  はぁ、原作まだかってない。
 とりゃーず、がんばっとください。 by エレク
  >ありがとうございますw 2期、現在3話まで放送。しかしまだ1話しか見てません(爆)
●エネクは俺の・・・親友。 by エレク
  >心の友よ!
●毎週拝見させて頂いてます!
 吹いちゃうような可愛い賢狼さんにいつも
 笑わせていただいてます!
 これからも応援し続けますので、頑張ってください! by アゲハ
  >毎週!? ありがとうございます!がんばります。
●裸で大変結構! どんとこいスッパケンロー。
 狼ならやってやれだ!  あ、「ぶはー」のコマのわっちが可愛いです。
  >飲んだら脱ぐな。脱ぐなら飲むな。
●古き予言の言う…その者、一糸まとわず金色の野に降り立つべし…失われし狼と人間の絆を取り戻さんと…
 要するに、ホロたんのおヘソ萌え♪ by ささき
  >おヘソ…わかっておるのうw
●裸で悪いことなど無い!(ただしケンローさんに限る
  >そういえば初登場も全裸でした。
 

こめんとありがとうございますw

拍手[0回]

a4e6ddd1.png
 
ただいま原稿中です。

あぁ・・・ 原稿中!!

一度は言ってみたいと・・・特に思ってなかったぜ(ぉ

とにかく、コミケに向けての原稿中です。
といっても私が本を出すわけではなく、
じんぷうさんの「ヨコハマ・イサキ本」へのゲスト投稿といった形。

注:ケンローさんではありません。

イサキネタがメインになる予定。

以前、ねこま本に挿絵で参加させていただいたことがあるので、
同人初挑戦・・・というわけではありませんが、
しっかりと原稿らしきものを書くのは初めてのことなので、どうなる事か・・・

ま、細かいことは全部じんぷうさんにまかせちゃおう!(鬼

当日会場にも行けないしね!

実はコミケの日付すら知らないしね!

拍手[0回]

今更ながらのお話ですが。

使っていたパソコンが突然お亡くなりになりまして。
急きょ、新PCを購入、立ち上げ、旧PCからのデータ救出、環境再設定に奮闘しておりました。

新品の時から何かと不具合の多かった某BTOメーカー製の旧PCですが、
さすがに早すぎる訃報に戸惑いを隠せません。

なんだかんだでモニタ付きのセットを買うことになったのですが、
覚悟していた値段よりかなり安くすんだのでホッとしました。
今回10万円でおつりが来ましたよ! 時代の流れなのか、PCも随分安くなりましたね。

ちなみにスペックは
CPU:AMD Quad core   メモリ:2G + 旧PCから2G移植 =計4G
HDD:320G + 旧PCから移植200G
windows Vista sp1
DVDスーパーマルチ  メモリーカードスロット
モニタ:Full HD 21.5

って感じ。
最近の性能表示はよくわからないけど・・・
通常の4倍のCPU! さらにツインドライブ!(ハードディスク的な意味で) 
メモリだって4枚刺さってるぜ! 俺がガン●ムだ! 
いまならト○ンザムだってできそうな気がします。
スペック的には旧PCより格段に上がりました。

そう。上がったはずなんですが・・・
Vistaがね・・・いちいちうるさいのよ。

  「起動しましたか?」「実行しましたか?」「実行しますか?」「許可しますか?」
 
い い か ら 早 く や れ ! 
言いたい。

お前は世話焼きのおっかさんかと。なぜそんな几帳面なのかと。さてはA型だな?(偏見

しかもソフトやペンタブとの相性が悪い・・・
おかげでいまいち性能を実感できないのが残念です。

ちなみに。
旧PCのHDDのデータがほぼ無事だったのは不幸中の幸いでした。
描きかけケンローさん18話(進捗60%)が闇に葬られるところでした。
でもその先がなかなか進まない罠。

そんなわけで、
新環境に慣れるまでまったり更新になると思いますが、生暖かく見守っていただければ幸いです。

拍手[0回]

Copyright c マイナーがイイッスは衰退しました All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]